新着情報

Ramen MENU for English

求人情報はこちら

つるりんと京らーめんの歩み

外観
外観
外観

「京阿月つるりん」の起源は、
江戸期の弘化年間創業の雑穀問屋。

京の菓匠に原材料の小豆などを納めていた由縁で、
その小豆(アズキ)を使った甘味処
「京阿月(キョウアズキ)」を始めました。
甘味処ではありますが、お昼時には少し
おなかを満たすことのできるものをと考え
優しい味わいのらーめんをご提供するように。

その後、京らーめんと甘味を楽しめるカフェとして
京都駅前地下街ポルタに移転し
40年以上親しまれてきました。
そして2022年、以前に本店のあった
四条高倉近くの六角通へ戻る形で移転し
名前を新たに「京阿月つるりん」としてオープン。
メニューを更に進化させ、味に磨きをかけて
皆さまのお越しをお待ちしております。
京都観光の際やご家族でのお食事はもちろん、
女性お一人様でもぜひ気軽にお立ち寄りください。

タレづけ

deco

つるりんの人気商品
こぼんちゃんdeco

こぼんちゃん

京阿月名物、花よりだんご“こぼんちゃん”。自家製たれと香ばしい焦がしきな粉でお召し上がりいただくみたらし団子です。店頭の焼き場で丁寧に焼き上げ、出来立てをご提供しております。イートインはもちろん、お持ち帰りもできますので、ぜひご自宅でもご堪能ください。

deco

deco

deco

deco

甘味

季節の甘味いろいろ

甘味のご案内arrow

お出汁を効かせた
優しいらーめん

かつお節

黄金色の自家製鶏ガラスープをベースにした京らーめんは、
白だしと醤油、そして季節限定の味をご用意しております。
特におすすめなのが、
身体にすっと染み入る優しい味わいの“白だしらーめん”。
白醤油や昆布、いりこ、かつおの出汁がふわりと香る、上品な一品です。
九条ねぎや丹波しめじ、
半熟の濃紅たまごといった京都らしいトッピングも
より美味しさを引き立てます。

おいしさのヒミツarrow

deco

こぼんちゃんセット
手巻き寿司セット

deco

京らーめんとご一緒に充実の
サイドメニュー

当店では京らーめんと合わせて、サイドメニューもおすすめしております。しっかりとお食事を楽しむなら、手巻き寿司やミニ丼はいかがでしょう。銘菓“こぼんちゃん”やミニスイーツをセットにするのも人気です。

おすすめ
サイドメニューarrow

最上部へ