京都府・烏丸御池の甘味処・カフェでかき氷や抹茶パフェの和スイーツ。食べ歩きも人気
新型コロナウイルス
感染予防対策について
いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。
当店では、下記の対策を行っています。
今後も引き続き感染症対策に取り組みながら、
お客様とスタッフの健康と安全を第一に営業してまいります。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。
- ・店内アルコール消毒
- ・店内の換気
- ・店内に消毒アルコールの設置
- ・スタッフのマスク着用
- ・うがい手洗い徹底
- ・周りの方との距離の確保
- ・お客様へのアルコール消毒のお願い
烏丸御池に暖簾を掲げる京らーめんと
甘味の店「京阿月つるりん」。
その本家となる老舗京菓子店
「京阿月(キョウアズキ)」は、
まさに小豆から始まりました。
今より170年以上も前。
和菓子の原料であった小豆を主に扱う
雑穀問屋として創業した後、
その小豆をもとに甘味のお店を始め、
屋号を「阿月(あずき)」としたのが
京阿月つるりんの前身です。
その由縁ゆえ、当店では先祖代々
受け継いできた目利きで厳選した
こだわりの原材料を使用した甘味を
数多くご提供しております。
花よりだんご「こぼんちゃん」
(串だんご)をはじめ、
つるりん限定のパフェやみつまめ、
夏季限定のかき氷など、
どれもこだわりの品です。
らーめんを楽しんだ後の
デザートとしてはもちろん、
京都観光の合間のカフェ利用に
和スイーツとドリンクをご堪能ください。
餡へのこだわり
小豆の目利きとして知られた先祖より受け継いだ、厳しい素材選びを信条とする当店。厳選に厳選を重ねた小豆を使って作る餡は、当店の甘味に欠かせないものです。つるりんでは丹波大納言の小倉を様々な和スイーツに取り入れております。夏と冬とで餡の糖度を変えるなど、職人が丹精込めた個性豊かな餡をぜひご賞味ください。
今月のおすすめスイーツ
いちごパフェ
1,540円
たっぷりの苺と丹波大納言の小倉にみかさの皮とラスク、バニラアイスを重ね、ソフトクリームと苺ソースをトッピングしました。
おすすめセット
※価格は全て税込みです。
栗白玉みつまめ
1,100円
ソフトクリームなし 990円
甘味の王道、みつまめもございます。栗の甘露煮、寒天、白玉、丹波大納言の小倉のバランスの良さは言わずもがな。みつは、白みつ・黒みつ・抹茶みつよりお好きなものをお選びください。
花よりだんご「こぼんちゃん」。京阿月名物のみたらし団子です。創業以来、毎朝昆布で出汁を取り、たまり醤油と砂糖で仕込む自家製たれは、こってりコク深い味わい。香ばしい焦がしきな粉をかけてお召し上がりください。京らーめんのお供として1本165円から追加することができます。
店内飲食の他に
お持ち帰りもご用意
こぼんちゃんはお持ち帰りも承ります。食べ歩きにも最適なテイクアウト用のこぼんちゃんソフトの他、単品でもお買い求めいただけますので、大切な方へのお土産にぜひ。
こぼんちゃんソフト500円
こぼんちゃん
3本入 389円
5本入 648円
10本入 1,296円
15本入 1,944円
甘味を引き立てる日本茶
こぼんちゃん3本セット(ドリンク付き)
880円
こぼんちゃんにはドリンクセットもございます。メニューの中からお好きなドリンクを選んでもらえますが、おすすめは「煎茶 宇治丸久小山園“初みどり”」。宇治にある丸久小山園さんの香り高い日本茶を一煎ずつスタッフがお淹れします。
淹れ方には特にこだわっており、スタッフがお淹れする一煎目とご自身で注いでいただく二煎目とでは、時間の経過と共にまた違った味わいに。かぶせ茶をブレンドした煎茶“初みどり”ならではの爽やかな風味とやわらかな口当たりをご堪能ください。